恋愛の前提として、まず相手を知るということから、人妻さんについていろいろと
述べてきたが、今回は不倫をする男性側の話をしたい。
男性の心理学の専門家である武石晃一氏によると次のようなことが言えるらしい。
浮気・不倫が良くないことであることは、ほとんどの男性が知っている。
そしてそれをすることにより、妻を裏切り、両親、友人、社会から背を向けられ、
最終的に自分自身をも傷つけてしまう可能性があることもわかっている。
それにもかかわらず、浮気・不倫をしてしまう背景には、
なにか彼らに特別な理由があるのではないかと考えてみることも大切。
まさにその通りだと思う。OYAJIも過去のコラム(不倫と罪悪感参照)で書いたが、
罪悪感や後ろめたさを感じない男がいたらそれこそモラル無し人間か鬼畜である。
さらに
浮気を繰り返す男、二股三股男にもさまざまな行動パターンがみられる。
・結婚して数年が経ったある日、夫に結婚以前から付き合っている別の女性が存在したケース。
・家庭では問題の無い男性ではあったが、複数の女性と交際していたことが発覚したケース。
・浮気がばれ、「もうしない」と妻に謝るにも関わらず、また浮気を繰り返してしまうケース。
・浮気についてまったく罪悪感がなく、妻を暴力で支配し逆らえないようにしてしまうケース。
このように浮気を繰り返す男性にもいろいろな行動パターンが見られるが、
その原因を深く追求していくとある共通点がある。
一言で不倫と言うが、いろんなパターンがあるものだ。確かに上記のような話は聞くし
どのケースにしても奥さんを悲しませていることには違いないだろう。
OYAJIは二番目かな。しかしさすがに専門家の先生は分析が鋭いなあ。
そして
浮気を繰り返す男、二股三股を当たり前と考える男性の多くが、幼少時代からの家庭環境に
何か複雑な事情があったりする。(父親が浮気をしていた、両親が離婚をした、父親が小さい時に亡くなったなど。)
調べてみると彼らの心の奥には2つの相反する感情が存在している。
ひとつが、彼らは人一倍愛情に飢えており『見捨てられたくない』という感情が非常に強いということ。
ふたつめは、愛情に飢えているにも関わらず、自分を欠陥品だと思い
『いつかは愛する人に捨てられる』という不安が非常に強いということ。
うーーん。返す言葉が無い。
幼少時代の家庭環境やトラウマなどの話は一部精神病のこととばかり思っており、自分自身のことととして
考えたことは全く無い。というよりそんことが原因なわけが無いと強く思い込んでいる節はある。
だが実際は、父親の浮気(◎) 母親からの愛の欠乏(◎) 捨てられる危機感(◎)...........
さすが心理学者としか言いようが無い。
以下、OYAJI衝撃の事実は次回に続く
OYAJIが感じた、様々な角度からのコラムです。
印象深い人妻とのホロ苦い思い出体験談。
不倫相手の探し方等、実用的な攻略法。
今まで関係を持った、不倫相手の写真を大公開!
※カッコ内の数字は、当サイトから、
そのサイトに行ったユーザーの数です。