景気回復が謳われながらも仕事では実感が全く得られない中、
ボーナスが出ている人は多いと思うが、紳士諸君は出ましたか?
超事務的奥さんの指定されるがままに割り振られ口座に入金。
残額4500円になったOYAJIです。
出なくて苦しい方々には申し訳ないが、
それでもここ半年間の会社業績に貢献したOYAJIの評価が
手元に4500円とは......
最近話題の「飛騨牛」じゃないが、
人間というのは良い事も悪いことも嬉しいことも悲しいことも
慣れてしまうと、見えなくなったり感じなくなったりして
そのことに対する問題意識が薄れてくるようだ。
月々の給料やボーナス。
家庭の為に、食う為に、子供の学校の為に、稼いでいるお金。
貰った時ぐらいは
「お疲れ様でした」「ありがとう」と言ってほしいものだ。
出て当たり前、振り込まれて当たり前とありがたみの薄れた主婦は
多いのではないだろうか。
一方で、家にお金を入れずに喧嘩や離婚になる夫婦の話を聞くが、
それもどうかと思う。
自分で稼いだから自分のお金というのは独身時代はいいが、
結婚すると、稼ぐ自分を送りだし癒してくれる家庭のお金である。
子供が出来ると育てる為にかかるお金でもある。
結婚し家庭を持つことを覚悟したと同時に、
自分の稼ぎは「家族の為に」と決意した男達。
その為には仕事の辛いことも、会社や人間関係の問題や悩みを
甘んじて受ける男達。
彼らの守る家庭は、その心身の疲れを癒し、明日への活力を生む場に
なって欲しいものである。
感謝の言葉無し → 活力度マイナス3
翌朝ゴミ出し → 活力度マイナス2
家事掃除の手伝い → 活力度マイナス1
ラップのかかった冷えた晩御飯 → 活力度マイナス3
子供行事の引率 → 活力度マイナス2
セックス拒否 → 癒されなさ度マイナス10
グレてやる。
OYAJIが感じた、様々な角度からのコラムです。
印象深い人妻とのホロ苦い思い出体験談。
不倫相手の探し方等、実用的な攻略法。
今まで関係を持った、不倫相手の写真を大公開!
※カッコ内の数字は、当サイトから、
そのサイトに行ったユーザーの数です。