急に秋がやってきた感じだ。
以前ほど、外出も苦にならないし、満員電車通勤も気持ち楽になったが、
急激な変化に自律神経が着いていけず、体調をくずす人も出てきていると言う。
OYAJIの年代は、何かと健康について考える年代だ。
ほとんど何も考えず、乱れたライフスタイルで暴飲暴食を
平気で繰り返した20~30代半ば。
健康診断、人間ドックの数値に驚き、生活改善を誓うも
意志の弱さで、なかなか実行できずに流れていく30代半ば~40代半ば。
突然の自分自身の病気、
同級生の不慮の死、入院、親族の病気、
そして弱っていく親の介護のスタート・・・
人生を考えさせられるエポックが実際に身近に起こり、
やっと本気で自分の体と向き合う40代半ば~。
何故、もっと若い時から自分の体を大切にしなかったのか
いたわらなかったのか....
この年代になって後悔してももう遅い。
だから、せめて残された人生の三分の一は、出来るかぎりのことは
しようと決めるのである。
川沿いのジョギングコースに50~60代の男性が、
圧倒的に多いのも、そういう背景があるからではないだろうか。
健康管理の為の、適度なスポーツは必要だ。
ジョギング以外にも、ジム通い、スイミング、ヨガ、エアロビ、
もちろん、ゴルフ、テニスなどもそうだが、OYAJI年代が圧倒的に多い。
皆、自分の健康の為には「お金」に糸目をかけなくなるのだ。
残された時間は限られている。
残りの人生を生きる為に、自分の健康と向き合うことは、
生きる元気を持続させることでもある。
若くて麻薬に溺れ裁判になる俳優
薬から逃げられず常習犯となった元タレント
体をボロボロにしてまでも、現実逃避したいのか。
テレビでは、
巣鴨のおばあちゃん達
農作業中の、おじいちゃんは、みんな、口をそろえて言う
「人間、健康が第一 !」
残念ながら、本当にこのことを解る時は、既に遅い時が多い。
※OYAJIは、休日の外出は自転車が多いのだが、最近、高校生ぐらいの
女の子に、横をスーッと抜き去られてしまった。ショックだった
OYAJIが感じた、様々な角度からのコラムです。
印象深い人妻とのホロ苦い思い出体験談。
不倫相手の探し方等、実用的な攻略法。
今まで関係を持った、不倫相手の写真を大公開!
※カッコ内の数字は、当サイトから、
そのサイトに行ったユーザーの数です。